東洋美人
◎株式会社澄川酒造場 (東洋美人) <山口>
山口県萩市に蔵を構える澄川酒造店。
銘酒「東洋美人」を醸す蔵元として全国的に有名です。現蔵元にして杜氏の
澄川宣史氏は、十四代を醸す高木酒造で酒造りを学び、「若き天才杜氏」と
呼ばれるほどで、澄川氏が作り出す透明感があり、フルーティさが調和した
味わいは一躍「東洋美人」の名を全国に知らしめました。
順風満帆に見えた澄川酒造店ですが、危機が訪れます。2013年に襲った豪雨災害により、
蔵のそばの川が決壊。数千本のお酒、伝統ある蔵の家屋や設備等に甚大な
被害を受けました。一時は廃業が頭をよぎったほどでしたが、蔵人たちの想いは消えず、
全国のファンや酒蔵の支えもあり、見事蔵を再建しました。
伝統文化としての酒造りへの敬意を忘れず、人と人との和を尊ぶ澄川酒造店はこれからも
多くの人に愛されるお酒送り出して行きます。
全 7 件を表示
-
東洋美人 一番纏 純米大吟醸 720ml
¥3,850 -
東洋美人 東洋の女神 純米大吟醸 720ml
¥5,500 -
東洋美人 特吟愛山 純米大吟醸 720ml
¥4,400 -
東洋美人 醇道一途 おりがらみ 1800ml
¥3,300 -
東洋美人 醇道一途 亀の尾 純米吟醸 1800ml
¥3,300 -
東洋美人 醇道一途 亀の尾 純米吟醸 720ml
¥1,650 -
東洋美人 50 純米吟醸 1800ml
¥2,750
全 7 件を表示