初 亀
◎初亀醸造株式会社 (初亀) <静岡>
寛永12年(1636年)創業。現存する造り酒屋の中では静岡県で最古、
全国でも31番目に古い歴史ある酒蔵です。初亀醸造のコンセプトは、造り酒屋としての
本質の追求にあり、物の時代から心の時代に代わる中、本物の酒造り、本物の人作りを
考える酒屋を目指しています。安全で高品質な酒造好適米を使用するため、日本の農業の
将来を一緒に考えていける農家との共生をはかっています。
銘柄の由来である“初日のように輝き、亀のように末長く栄える”のもと、手造りの
酒造り技術の継承と、汗を惜しまない丁寧な仕事を心がけています。
上品で柔らかい酸と、爽やかな香りが特徴の静岡吟醸酒の中でも、突き抜けたクリア感が
あるお酒を醸しており、静岡を代表するブランドのひとつです。
全 4 件を表示
-
初亀 べっぴん辛2 純米吟醸1800ml
¥4,180 -
初亀 亀 純米大吟醸古酒1800ml
¥15,400 -
初亀 急冷美酒 1800ml
¥2,090 -
初亀 瓢月 純米大吟醸 720ml
¥3,960
全 4 件を表示